2009年03月13日
熊本市に建築中のログハウスも・・・


北欧住宅のログハウスメーカー『ホンカ』のログハウス。
心地よい住まいがまたここに、1つ完成しようとしています。
構造見学は、常時受付けておりますのでご希望の方はお知らせくださいネ

百聞は一見にしかず

ご見学いかがでしょうか

施主(オーナー)様のご厚意により、
来月には完成見学会も予定しています。
2009年03月12日
*新作のあみあみ春シュシュ☆

4月12日(日)に当社ログモデルハウスで、
ル・カニシュさん主催の人気イベント
『ハンドメイドフレーバー5』がオープンです(*^-^*)
今回は私もまた頑張って、
出品させて頂こうと思って
毎夜毎夜、あみあみしております(^_^)v
この間、メッチャ良い感じの糸を仕入れちゃったので今はそれを使って、春夏に使えそうなシュシュを量産中で〜す♪♪
パイル風の柔らかなふんわりした編みあがりになって、手触りも気持ち良いですょ☆ お風呂あがりにもってこい!ってイメージなんですが、普段づかいでも全然可愛くイケてます(*^_^*)
果たして出品出来るのか、
それが一番の心配ですが…。
どうぞお楽しみに〜♪
2009年03月10日
3/15日の『ちびっこ木工教室』は・・・延期します!
3月15日(日)に当社ログハウス展示場
芝生広場にて
開催を予定しておりました『ちびっこ木工教室』は、
参加予約されていた方のキャンセル(学校行事等と重なり・・・)が
続出した為、また後日までの延期とさせて頂くこととなりました。
木工教室を楽しみにしてくださった皆さま、
また時期をみて、企画致しますので
どうぞ宜しくお願いいたします!!
なお、ログハウス展示場(モデルハウス)では、
スタンプラリー『春は御船でひな祭り
』開催中!
2009年2月20日(金)~3月15日(日)まで
本田(社長)の丸太手作りお雛様を展示中♪
今年は、仲間が増えていますョ~^^v


開催を予定しておりました『ちびっこ木工教室』は、
参加予約されていた方のキャンセル(学校行事等と重なり・・・)が
続出した為、また後日までの延期とさせて頂くこととなりました。
木工教室を楽しみにしてくださった皆さま、
また時期をみて、企画致しますので
どうぞ宜しくお願いいたします!!
なお、ログハウス展示場(モデルハウス)では、
スタンプラリー『春は御船でひな祭り

2009年2月20日(金)~3月15日(日)まで
本田(社長)の丸太手作りお雛様を展示中♪
今年は、仲間が増えていますョ~^^v

Posted by Yucalm at 14:08
Comments(2)
2009年02月24日
ちびっこ木工教室を開きます♪ 参加者募集中

写真は、『木工のつどい』の様子です。
『ちびっこ木工教室』参加者募集!!
*日 時 :3月15日(日) 13:00~15:00
*場 所 : 当社モデルハウス前 芝生広場にて
熊本県上益城郡御船町辺田見485
*対 象 : 小学1年生~6年生
*参加費 : 一人 ¥1,000(保険込)
※道具(のこぎり、かなづち)をお持ちの方はご持参ください。
ポカポカな春の陽気

ログハウス

お子様にも出来る簡単な
木工作品(椅子を予定)を作ります

お子様(小学生対象)と一緒に
天然木に触れて、楽しく木工をして過ごしませんか?
定員は定めておりませんが、参加者多数となる場合あります。
その際は、申込を締切とさせて頂く場合もございます。
参加ご希望の方は、出来る限りお早めに申込をお願いします。
お申込はEメール、電話、FAXにて、
住所、氏名、参加人数(大人・子ども)、
参加される方の年齢、道具の有無、お知らせくださいね。
この機会にご家族やお友達ファミリーと一緒にご参加くださいませ!
『ちびっこ木工教室』への参加方法や
詳しい内容・お問合せは、御船町にあるログモデルハウス
(株)フォレスト・ブルー
TEL.096-281-7810 FAX.096-281-7811
Eメール forestblue@nyc.odn.ne.jp
私、ゆか~む(吉崎)までお気軽にどうぞ!
2009年02月06日
薪ストーブで作るホクホクのじゃがバターはいかが??

当社モデルハウス敷地内のPBハウス-Mini-に設置している薪ストーブで、北海道産のじゃがいもを使った美味しい”ホクホクじゃがバター



多くの方にご提供させていただきたいのですが、作る個数に限りがございますので、先着30名様とさせて頂きます! どうぞご了承くださいませ。。。
薪ストーブはポカポカと体も暖まり、ホクホクのジャガバターはとっても美味しいんですよ~

*日 時 : 2009年2月15日(日)
*時 間 : 《1部》11:00~
《2部》13:00~
《3部》15:00~
*場 所 : 当社モデルハウス敷地内 PBハウス-Mini-
熊本県上益城郡御船町辺田見485
※なお先着によるご提供となりますので、品切れとなる場合もございます。
事前の来場ご予約を頂きますと、確実にご提供出来ると思います

▼こちらのページよりご予約いただけます。お電話でのご予約ももちろんOK

http://www1.odn.ne.jp/~ccj83600/seikyu/toi_sodan.htm
どうぞお気軽にお問合せ・ご予約、ご来場くださいね

スタッフ一同、心よりお待ちしております

2009年02月01日
来週から熊本市でログハウス建築始動!!
《ログキットが現場にやってくる!!》
今年初めからログハウスの建築工事が始まっている熊本市のS様邸があります。
2月3日(火)は施主のS様、そして私達スタッフも待ちに待った
ログハウスの『キット荷降ろしの日』でもあります。
北欧フィンランドの工場にて施主S様のご要望プランに
加工されたログキット材(コンテナ)は、遥々、フィンランドから海を渡り
約一月半掛けて、無事日本へ到着しました
。
・・・以下は、当社スタッフのサカモトが書いたブログ記事より
抜粋してご紹介します
===========================================
こんな感じ?! もっと大きい船?!
(写真は沖縄の西表 コピエ様ことS様邸建築時より)
只今コンテナは通関手続き等を終え、博多港に待機中です。
明後日(2/3日)にはトレーラー2台が12mのコンテナを牽引し、
熊本市の建築現場近くまでやって来ます。
~こちらの写真も過去の荷降ろし時より
これからいよいよS様邸ログホームも形になって行きます!
一方、こちらはキット到着を今か今かと待つS様邸の基礎(ベタ基礎)。
更に、既に仕上がって見えないところで写真を2枚。


配筋は径13mmの鉄筋を20cmピッチで土間コンクリートと立ち上がりコンクリートの打ち接ぎ部には、基礎内部に水が染み込まない様、止水板を設置 等々
プラン、立地条件等により都度仕様検討しますが、
これが当社の標準スペックです。
さて、話しは戻りますが、、、
こちらS様邸では2月5日(木)、6日(金)の2日間、
ログ組み上げの様子をご見学いただけます。
見学お申し込みはこちら
平日ではありますが、”ログ(材)を組む”という作業はわずか3日間程。
あまり滅多に見れるものではありません。
また、組み上げの様子は誰が見てもワクワクしますョ
!
ご都合が付かれましたら是非ご見学下さい
ログハウスのオーナーさんも大歓迎です!
一緒にダボ打ち如何ですか??
My LogHome建築時の思い出が蘇りますよきっと。
懐かしの顔ぶれ、ビルダーさん達も待ってます!
こちら余談ですが、今回の部材搬入、最大の難所
・・・あの時の搬入に比べれば。。。
しかし、今回は当社の運搬車も入りません
運送屋さんの力を借りての搬入です。
さぁ~、スタッフ皆さん気合入れて、頑張りましょう
しかし、今日こちらはほんとに良い天気
、お休みの方が羨ましい限り。
えっ、明後日の予報は雨
?!
どうかこのままお天気続いてくださ~い
(祈) wrote:サカモト
===========================================
ログ組み工事、興味がある方はぜひご見学いかがでしょうか
今年初めからログハウスの建築工事が始まっている熊本市のS様邸があります。
2月3日(火)は施主のS様、そして私達スタッフも待ちに待った
ログハウスの『キット荷降ろしの日』でもあります。
北欧フィンランドの工場にて施主S様のご要望プランに
加工されたログキット材(コンテナ)は、遥々、フィンランドから海を渡り

約一月半掛けて、無事日本へ到着しました

・・・以下は、当社スタッフのサカモトが書いたブログ記事より
抜粋してご紹介します

===========================================

(写真は沖縄の西表 コピエ様ことS様邸建築時より)
只今コンテナは通関手続き等を終え、博多港に待機中です。
明後日(2/3日)にはトレーラー2台が12mのコンテナを牽引し、
熊本市の建築現場近くまでやって来ます。

これからいよいよS様邸ログホームも形になって行きます!

更に、既に仕上がって見えないところで写真を2枚。


配筋は径13mmの鉄筋を20cmピッチで土間コンクリートと立ち上がりコンクリートの打ち接ぎ部には、基礎内部に水が染み込まない様、止水板を設置 等々
プラン、立地条件等により都度仕様検討しますが、
これが当社の標準スペックです。
さて、話しは戻りますが、、、
こちらS様邸では2月5日(木)、6日(金)の2日間、
ログ組み上げの様子をご見学いただけます。
見学お申し込みはこちら
平日ではありますが、”ログ(材)を組む”という作業はわずか3日間程。
あまり滅多に見れるものではありません。
また、組み上げの様子は誰が見てもワクワクしますョ

ご都合が付かれましたら是非ご見学下さい

ログハウスのオーナーさんも大歓迎です!
一緒にダボ打ち如何ですか??
My LogHome建築時の思い出が蘇りますよきっと。
懐かしの顔ぶれ、ビルダーさん達も待ってます!

・・・あの時の搬入に比べれば。。。
しかし、今回は当社の運搬車も入りません

さぁ~、スタッフ皆さん気合入れて、頑張りましょう

しかし、今日こちらはほんとに良い天気

えっ、明後日の予報は雨

どうかこのままお天気続いてくださ~い

===========================================
ログ組み工事、興味がある方はぜひご見学いかがでしょうか

2009年02月01日
ログハウスをキラリッ!と”ディスプレイ”してみませんか?

私ゆか~むの職場、(株)フォレスト・ブルーのログハウスの展示場(御船町)を、あなたのセンスで”ディスプレイ(飾り付け)”してみませんか

上の写真は以前、フラワーアレンジメントによる
”ディスプレイ”を施して頂いた一例です


ここ、ログハウス展示モデルハウス内をより魅力的に、
より素敵にディスプレイしてくださる方を大募集いたします!!
”季節(四季)”を考慮し、ログハウスにマッチしたディスプレイであれば、
フラワーアレンジメントに限らず、どんなものでも何でもOKです

例えば、これからの季節ですと・・・「ひなまつり」や春をイメージしたものなど。
「自分の趣味をもっと色んな方に見て欲しいな~」という方、
ぜひこの癒しのログハウスを活用してみませんか??
興味がおありの方、詳しくは下記までお気軽にご相談ください

株式会社フォレスト・ブルー
TEL 096-281-7810 FAX 096-281-7811
Eメール forestblue@nyc.odn.ne.jp
ホームページ http://www1.odn.ne.jp/~ccj83600
《今日の余談》
もう、カレンダーは”2月”ですネ・・・

先週の日曜(でしたっけ?)の「笑点」(父の録画で見ました^^;)で、
歌丸さんが「早いもので今年もあと11ヶ月となってしまいました・・・」と言っていたのを思い出します

不意のコメントだったので、思わず笑ってしまった私です

本当に月日が経つのは早いです。。。
2009年01月10日
1/25日 ”薪ストーブのつどい” 参加者募集!!

1月25日(日)に、当社ログハウス展示場前芝生広場、PBハウスminiにて、当社人気イベント『薪ストーブのつどい』を行います! 薪ストーブのある暮らしを1日体験出来ますよ。
今回は、薪ストーブ・チェーンソーのメンテナンスや使い方、アウトドアクッキング、薪割り体験、皆さんと座談会他を予定しております。
ダッチオーブン他、調理セットのご持参大歓迎です!!
”薪ストーブのあるスローな暮らし”に興味がおありの皆様、ぜひこの機会にご家族や、興味をお持ちのお友達と一緒にご参加しませんか?
*日 時 : 2009年1月25日(日)
*時 間 : 受付9:30 10:00~16:00
*場 所 : 当社モデルハウス 芝生広場
熊本県上益城郡御船町辺田見485
*参加費 : お一人様 ¥700
※おにぎり、パンは各自でご用意をお願いします。おかずはみんなで作ります!
準備の都合上、参加申込は1月20日(火)までにEメール、電話、FAXにて、参加人数を当社までお知らせください♪
TEL.096-281-7810 FAX.096-281-7811
Eメール forestblue@nyc.odn.ne.jp
当社ホームページからも参加お申込が可能です!
http://www1.odn.ne.jp/~ccj83600/news/makistb_yoyaku.htm
たくさんのご参加をお待ちしております!
2008年12月08日
12/14日 ログハウスでハンドメイドイベント!


*日 時 :2008年12月14日(日)
*時 間 : 11:00~16:00
*場 所 ; 当社モデルハウス 1階フロア
手作り雑貨 ル・カニシュ(御船町)さん主催で、ハンドメイド作品の1Dayショップが当社モデルハウス内に1日だけオープン! 6~7人の作家さんが集まります。
可愛らしい洋服、服飾雑貨や小物など、ALLハンドメイド作品の展示販売です。
あなただけのお気に入りの1点物が見つかるかも!!
8/24日、9/28日も大盛況でした~♪ 前回ご来店頂けなかった皆さん、ぜひこの機会にご家族やお友達と一緒にご来店くださいませ!
たくさんのみなさんのご来店をお待ちしております。
2008年11月10日
11/30 ”フラワーアレンジ1day教室”参加者募集!
今回は、『クリスマスバージョンのアレンジメント
』を作ります!


お部屋を飾るインテリアとして、また親しいお友達へのプレゼント
としても喜ばれるのと思います(*^▽^*)。
この可愛らしいクリスマスのアレンジメントを一緒に作ってみませんか?
使用する材料や道具はご用意致してありますので、初めての方も安心してご参加ください!
●場所 熊本県上益城郡御船町
当社モデルハウス(ログハウス)内
●日時 11月30日 日曜日
14:00~16:00
●定員 8組(お申込はお早めに!)
●参加費 お一人様 ¥2,500
お連れのお子様(中学生以下) 無料
*作ったアレンジメントは、もちろんお持ち帰りOK♪
*楽しいティータイムもあります!
*プラス1,000円でお正月のアレンジメントも出来ます。
ご希望の方は、お申込の際に『お正月のアレンジ希望』とお知らせください!
※花材はイメージ写真のものと変更になる場合がございます。
今回の”1day教室”も、「自然工房 natulabo(ナチュラボ)」の
フラワーアーティスト陽子先生に教えて頂きます。
《詳しいお問合せ先》
自然こうぼう ナチュラボ TEL/FAX 096-282-2418
※参加ご希望の方は、電話/Eメール/FAX等で
お名前、連絡先、参加人数をお知らせください!
TEL:096-281-7810
Eメール:forestblue@nyc.odn.ne.jp
FAX:096-281-7811
1day教室参加お申込ページへ
多くの皆さんのご参加をお待ちしてます。



お部屋を飾るインテリアとして、また親しいお友達へのプレゼント

この可愛らしいクリスマスのアレンジメントを一緒に作ってみませんか?
使用する材料や道具はご用意致してありますので、初めての方も安心してご参加ください!
●場所 熊本県上益城郡御船町
当社モデルハウス(ログハウス)内
●日時 11月30日 日曜日
14:00~16:00
●定員 8組(お申込はお早めに!)
●参加費 お一人様 ¥2,500
お連れのお子様(中学生以下) 無料
*作ったアレンジメントは、もちろんお持ち帰りOK♪
*楽しいティータイムもあります!
*プラス1,000円でお正月のアレンジメントも出来ます。
ご希望の方は、お申込の際に『お正月のアレンジ希望』とお知らせください!
※花材はイメージ写真のものと変更になる場合がございます。
今回の”1day教室”も、「自然工房 natulabo(ナチュラボ)」の
フラワーアーティスト陽子先生に教えて頂きます。
《詳しいお問合せ先》
自然こうぼう ナチュラボ TEL/FAX 096-282-2418
※参加ご希望の方は、電話/Eメール/FAX等で
お名前、連絡先、参加人数をお知らせください!
TEL:096-281-7810
Eメール:forestblue@nyc.odn.ne.jp
FAX:096-281-7811
1day教室参加お申込ページへ
多くの皆さんのご参加をお待ちしてます。
2008年11月07日
編み編みの・・・


いかがですか~


コーヒーがとっても美味しく感じる季節になりましたね~

← これは昨日、急に思いついて昨晩に一気に編み編みして完成させてしまいました

なんちゃって編み物コーヒーです


ここは、ログハウス展示場なので”カフェ(喫茶店)”ではないのですが、その雰囲気だけはかなり抜群ですョ


明日・明後日の11/8日(土)、9日(日)には、
ログハウスメーカーの「ホンカ」が、全国一斉の特別展示会を開催します

この機会にぜひ、ログハウスのモデルハウスへ見学にいらっしゃいませんか

みなさんのご来場を心よりお待ちしております



すごく可愛らしく出来たので、スタッフみんなに自慢してました~~


モデルハウス内


2008年10月30日
10/26日は、フラワーアレンジメント1Day教室でした!

難しい道具もあまり使わず、小さなお子さんでもとても簡単・安全に出来るアレンジメントでしたよ

お子さん達の柔軟な自由な発想で、素敵な作品が出来ていました。
これだけ集まると、魅力倍増ですね~

当社モデルハウスで行われる”1Day教室”に興味がおありの方は、次回お友達やご家族と一緒に参加してみませんか

ちなみに次回の『フラワーアレンジメント1Day教室』は、11月30日(日)とのことです

2008年10月19日
WE LOVE 薪ストーブ ♪
日ごとに秋を感じるようになりましたネ~
ログモデルハウスの前にあるモミジも色づき始めています
また寒い冬がやってくるのかと思うと・・・ちょ~っと「イヤねぇ」って思ってしまいますが楽しみもあるんです
ご来場になったことがある方は、ご存知かもしれませんが私が勤めるモデルハウス『アウリンコ』(大きい方)は、”薪ストーブ”があるにはあるんですけど、雰囲気づくりの”飾り”の為、、、まったく使えません。。。
でも、ちっちゃい方のモデルハウス「PBハウス-Mini-」にある”薪ストーブ”(写真の)は、実際に使えるんですよ~
火を入れる瞬間が結構お気に入りです
あと、あの薪がパチパチいう音ですね
実際に火を入れて、お客様に体感していただけるようになっているんですが、このちっちゃいモデルハウス(PBハウス-Mini-)の広さは何といっても6畳サイズ(3坪)。
そして、この「イントレピッドⅡ」というモデルは、30~40坪の家を十分に暖めることが出来るほどの性能がある薪ストーブなんですが・・・。
そう
、みなさんもうお分かりですよね。
このPBハウス-Mini-サイズには、性能があまりに良すぎるストーブなんです
一度、火を入れると・・・
数分後には、どんなに外が寒い真冬でも、
PBハウス-Mini-の中は、メチャクチャ暑くなってきます。。。

この状態を例えるとするなら、、、
『リビング(家)で、”どんどや”、、、若しくは”サウナ”』って感じですかね~。
まぁ、これはちょっと言い過ぎですけど(^-^;
あ、ちなみに”サウナ”ってフィンランド語なんですョ
近くに居るだけで、薪ストーブから来る赤外線でポカポカなんです。
で、熱くなりすぎたそんな時、私達はどうするかというと。
すべての窓、ドアを全開に開けっぱなす
なぁ~んて贅沢な『薪ストーブライフ』なんでしょ~(職場なのでライフじゃないですけど
)。
薪ストーブライフに興味がある方は、ぜひこの冬、遊びに&ポカポカ体感しにいらしてくださいね
当社は、バーモントキャスティングス社の薪ストーブを取扱っております。
また、ストーブ関連のアクセサリーなども取扱っておりますので、お気軽にお問合せください。
《余談ごと》
私ゆか~むは、ある小さな夢があります。それは、ポカポカの薪ストーブがある部屋で、まーったりコーヒーでも飲みながら編み物をして過ごす事です
PBハウス-Mini-の中で実現可能ですけど、窓・ドア全開で薪ストーブ・・・って、ちょっとイメージが違うような(笑)
ちなみに私、今はこの立体のハートを編むのが今のマイブームです
すごく可愛いでしょ~
母には、「そっば、何すっとォ?」と言われてしまいました

ログモデルハウスの前にあるモミジも色づき始めています

また寒い冬がやってくるのかと思うと・・・ちょ~っと「イヤねぇ」って思ってしまいますが楽しみもあるんです

ご来場になったことがある方は、ご存知かもしれませんが私が勤めるモデルハウス『アウリンコ』(大きい方)は、”薪ストーブ”があるにはあるんですけど、雰囲気づくりの”飾り”の為、、、まったく使えません。。。



火を入れる瞬間が結構お気に入りです


実際に火を入れて、お客様に体感していただけるようになっているんですが、このちっちゃいモデルハウス(PBハウス-Mini-)の広さは何といっても6畳サイズ(3坪)。
そして、この「イントレピッドⅡ」というモデルは、30~40坪の家を十分に暖めることが出来るほどの性能がある薪ストーブなんですが・・・。
そう

このPBハウス-Mini-サイズには、性能があまりに良すぎるストーブなんです

一度、火を入れると・・・
数分後には、どんなに外が寒い真冬でも、
PBハウス-Mini-の中は、メチャクチャ暑くなってきます。。。


この状態を例えるとするなら、、、
『リビング(家)で、”どんどや”、、、若しくは”サウナ”』って感じですかね~。
まぁ、これはちょっと言い過ぎですけど(^-^;
あ、ちなみに”サウナ”ってフィンランド語なんですョ

近くに居るだけで、薪ストーブから来る赤外線でポカポカなんです。
で、熱くなりすぎたそんな時、私達はどうするかというと。
すべての窓、ドアを全開に開けっぱなす



薪ストーブライフに興味がある方は、ぜひこの冬、遊びに&ポカポカ体感しにいらしてくださいね

当社は、バーモントキャスティングス社の薪ストーブを取扱っております。
また、ストーブ関連のアクセサリーなども取扱っておりますので、お気軽にお問合せください。
《余談ごと》


PBハウス-Mini-の中で実現可能ですけど、窓・ドア全開で薪ストーブ・・・って、ちょっとイメージが違うような(笑)
ちなみに私、今はこの立体のハートを編むのが今のマイブームです


母には、「そっば、何すっとォ?」と言われてしまいました

2008年10月14日
10/26 ”フラワーアレンジ1day教室”参加者募集!


お部屋を飾るインテリアとして、また親しいお友達へのプレゼント

可愛らしいドライフラワー 壁掛け(お子様はオブジェ)を一緒に作ってみませんか?
使用する材料や道具はご用意致してありますので、初めての方も安心してご参加ください!
●場所 熊本県上益城郡御船町
当社モデルハウス(ログハウス)内
●日時 10月26日 日曜日
14:00~16:00
●定員 8組(お申込はお早めに!)
●参加費 お一人様 ¥2,500
お子様(中学生以下) 無料
*作ったアレンジメントは、もちろんお持ち帰りOK♪
*飲み物・お菓子の持ち込みOK!
※花材はイメージ写真のものと変更になる場合がございます。
今回の”1day教室”も、「自然工房 natulabo(ナチュラボ)」の
フラワーアーティスト陽子先生に教えて頂きます。
※参加ご希望の方は、電話/Eメール/FAX等で
お名前、連絡先、参加人数をお知らせください!
TEL:096-281-7810
Eメール:forestblue@nyc.odn.ne.jp
FAX:096-281-7811
1day教室参加お申込ページへ
多くの皆さんのご参加をお待ちしてます。
2008年10月05日
ドッグランに遊びに来てくれました!

昨日、当社モデルハウス横のドッグラン『フォーレスト』に、ログオーナーのIさんとこのワンちゃん達が遊びに来てくれました~♪
ちっちゃくて、とっても可愛らしいお客様に、スタッフも顔がほころびます(*^▽^*)
人なつっこいおチビちゃんたち。


ひゃっほォ~い



『なにもなにも小さきものはみなうつくし』
・・・清少納言のおっしゃるとおりですネ(*≧▽≦)
2008年09月29日
あみあみシュシュ・・・☆


買ってくださった皆さん、本当に有難うございました


今日は、お嫁入りを果たせなかったモノを付けて勤務しました

あの・・・ちょっとだけ、自惚れちゃってもいいですか


なんと言うんでしょうか、このコットンの”ぽってり感”、私はかな~り好きなんですけどすごく可愛くないですか



Yucalm(ユカーム)の”あみあみシュシュ”をお買い上げくださった皆さん、ぜひ色んなヘアスタイルに挑戦してみてくださいネ


2008年09月28日
本日の1dayショップ『+Handmade Flavor+』
本日の1dayショップ『+Handmade Flavor+』
天気も心配されましたが、無事にオープンしました!
いかがです? ログのとってもイイ雰囲気のお店でしょ~??
いつもとはまた違ったイメージのモデルハウスを体感できるひと時です♪
今回も素敵な作家さん達のハンドメイド作品がたくさん、モデルハウス内に並びました。
秋風がフワ~っと心地よく吹き込んでくる店内。
それぞれの人気作家さんの作品は、どれもカワイイものばかり
もちろん、お客様にも大・大・大好評でした!
作家さんの作品に紛れ、私Yucalmのコットン100%の作品(あみあみシュシュ、お花のモチーフ、ドイリー)も出品させて頂きました
P
Sさん、快く受け入れてくださってありがとうございます
P
Sさんのケータイブログはこちらです! http://blogri.jp/p555s/
なにより今回、お客様の下へお嫁入りさせて頂けた事が一番嬉しいです
日曜日のお休みのところご来店頂き、ご購入くださったみなさま、誠にありがとうございました。どうぞまた次回もお楽しみに!
そしてこちら、完成したばかりのドッグラン。


遊びに来てくれたワンコが元気いっぱいに駆け回って、
ちびっ子たちと楽しそうに追いかけっこして遊んでました。
さて、この人気”1dayショップ『+Handmade Flavor+』”ですが、
次回は12月14日(日)のオープンとの情報を頂きましたよ
本日が運動会などの都合で来られなかった皆様、
ぜひ次回は当店へ遊びにいらしてくださいネ♪
ご来店をお待ちしております

天気も心配されましたが、無事にオープンしました!
いかがです? ログのとってもイイ雰囲気のお店でしょ~??
いつもとはまた違ったイメージのモデルハウスを体感できるひと時です♪

秋風がフワ~っと心地よく吹き込んでくる店内。
それぞれの人気作家さんの作品は、どれもカワイイものばかり





P

なにより今回、お客様の下へお嫁入りさせて頂けた事が一番嬉しいです

日曜日のお休みのところご来店頂き、ご購入くださったみなさま、誠にありがとうございました。どうぞまた次回もお楽しみに!
そしてこちら、完成したばかりのドッグラン。


遊びに来てくれたワンコが元気いっぱいに駆け回って、
ちびっ子たちと楽しそうに追いかけっこして遊んでました。
さて、この人気”1dayショップ『+Handmade Flavor+』”ですが、
次回は12月14日(日)のオープンとの情報を頂きましたよ

本日が運動会などの都合で来られなかった皆様、
ぜひ次回は当店へ遊びにいらしてくださいネ♪
ご来店をお待ちしております

2008年09月23日
『”ドッグラン” のある家』をご提案中で~す♪
最近のログモデルハウスはというと・・・、
ワンちゃんと一緒に見学にいらっしゃるお客様が増えているように思います。
飼い主さんがご見学の間、
つながれていたり、車の中で待ちわびるワンちゃん。。。
そんな皆さま&ワンちゃんの為に、
ここのログモデルハウスの広~い芝生広場
をどうにか活かせないかと思い、
早速ドッグラン
を、
私達スタッフ自らで作っちゃいました~

名付けて”ドッグラン『フォーレスト』”こんなイイ具合に完成です


先週のおそーい台風の影響で、
若干、製作作業が難航しオープンが遅くなりましたが、
実は先日の日曜日からオープンしています

場内にて、うろちょろ”麦わら帽子”をかぶり、
お手伝いさん作業をしてたの私です
モデルハウスの前を通られる方も、「何が出来るの???」と
気になられていたんではないかと思います
ご報告が遅くなりまして申し訳ございません
ぜひ、ワンちゃんとお住まいで一緒にモデルハウスへご見学にいらっしゃる方、また、流行の”ドッグランのある家(ログハウス)”に興味がある方、1度お気軽に遊びにおいでくださいネ
ワンちゃん
と共に楽しく暮らせる快適なログハウス
をご提案いたします
●営業時間 水曜日を除く毎日利用OK!
10:30~日没まで
●ご利用料金 ビジターさん 1日1頭 ¥500
2頭目以降 ¥200
※ドッグランの利用については、詳しい利用規約等もございます。
スタッフまでお気軽にお問合せ、ご相談ください
ワンちゃんと一緒に見学にいらっしゃるお客様が増えているように思います。
飼い主さんがご見学の間、
つながれていたり、車の中で待ちわびるワンちゃん。。。
そんな皆さま&ワンちゃんの為に、
ここのログモデルハウスの広~い芝生広場

早速ドッグラン

私達スタッフ自らで作っちゃいました~


名付けて”ドッグラン『フォーレスト』”こんなイイ具合に完成です



先週のおそーい台風の影響で、
若干、製作作業が難航しオープンが遅くなりましたが、
実は先日の日曜日からオープンしています


場内にて、うろちょろ”麦わら帽子”をかぶり、
お手伝いさん作業をしてたの私です

モデルハウスの前を通られる方も、「何が出来るの???」と
気になられていたんではないかと思います

ご報告が遅くなりまして申し訳ございません

ぜひ、ワンちゃんとお住まいで一緒にモデルハウスへご見学にいらっしゃる方、また、流行の”ドッグランのある家(ログハウス)”に興味がある方、1度お気軽に遊びにおいでくださいネ

ワンちゃん



●営業時間 水曜日を除く毎日利用OK!
10:30~日没まで
●ご利用料金 ビジターさん 1日1頭 ¥500
2頭目以降 ¥200
※ドッグランの利用については、詳しい利用規約等もございます。
スタッフまでお気軽にお問合せ、ご相談ください

2008年09月18日
大きな虹が出ましたね~
社長と虹とモデルハウスの「アウリンコ」

ログモデルハウスでも、大きな虹が見えました
嵐の前のなんとやらですね
台風は以前接近したままです。
みなさん、お気をつけください

ログモデルハウスでも、大きな虹が見えました

嵐の前のなんとやらですね

台風は以前接近したままです。
みなさん、お気をつけください

2008年09月05日
スタンプをGET~☆


お昼から時間を貰って、ちょっくら遊びに行ってきました

先月の1Dayショップで顔見知りになった、P


私が行った午後の時間帯(3時前後)の会場は、
結構なお客サンだったのですが、朝(午前中)はもっと凄かったとのこと。
そのごった返す様子も見たかったけど、
それをあえて避けようと午後に行ったので、
それはそれで正解だったなと・・・

ご来場のお客サン達は、ハンドメイドしたような服やバックなどを
お持ちの方々が多くて、やっぱりハンドメイドやカントリーが
”超”大好きな方が集まるイベントなんだなぁと思いました

制服でうろちょろしてた私は、けっこう浮いてました。。。

ブラブラといろんなブースを探検して、
”ちいくまさん”のこの可愛いスタンプ(はんこ)『Y』と
お友達用に『A』をGETして来ました~


文通をしてるお友達に手紙を書く時に封印として押したいなぁって思います


ハンドメイドのイベントって、何か良いですよね~

なんでも見るものがすごく新鮮で、
いろんな勉強になるというか制作意欲が湧くというか、メッチャ為になりました

最初に入場券とともに、抽選券ももらったのだけど、、、
せっかく来たからと「何か当れ!」って引きに行ってはみたものの、
思いもむなしく・・・ハズレでした

以下、《ネタバレ注意》
なんか、”ハズレ”商品?ってことで某旅行雑誌みたいのを頂いたんですけど、
その雑誌ですね、、、、実はお持ち帰りパンフレットコーナーに
山積みになってました

そしてそのことに気が付いた、あるおじさんは・・・しれ~っと返却してまして・・・(笑)
私、いけないものを見てしまったようです
