スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2008年09月05日

スタンプをGET~☆

今日から3日間、グランメッセで『すぱいす カントリー&クラフトフェア』ですね~にっこり

お昼から時間を貰って、ちょっくら遊びに行ってきましたUP

先月の1Dayショップで顔見知りになった、PハートSさんの大盛況なブースへも行って、ご挨拶エヘッ

私が行った午後の時間帯(3時前後)の会場は、
結構なお客サンだったのですが、朝(午前中)はもっと凄かったとのこと。

そのごった返す様子も見たかったけど、
それをあえて避けようと午後に行ったので、
それはそれで正解だったなと・・・ぬふりん

ご来場のお客サン達は、ハンドメイドしたような服やバックなどを
お持ちの方々が多くて、やっぱりハンドメイドやカントリーが
”超”大好きな方が集まるイベントなんだなぁと思いました肯く 
制服でうろちょろしてた私は、けっこう浮いてました。。。えーっと…

ブラブラといろんなブースを探検して、
”ちいくまさん”のこの可愛いスタンプ(はんこ)『Y』と
お友達用に『A』をGETして来ました~にっこり音符

文通をしてるお友達に手紙を書く時に封印として押したいなぁって思いますメールキラキラ

ハンドメイドのイベントって、何か良いですよね~音符
なんでも見るものがすごく新鮮で、
いろんな勉強になるというか制作意欲が湧くというか、メッチャ為になりましたグッ


最初に入場券とともに、抽選券ももらったのだけど、、、
せっかく来たからと「何か当れ!」って引きに行ってはみたものの、
思いもむなしく・・・ハズレでしたうるうる

以下、《ネタバレ注意》











なんか、”ハズレ”商品?ってことで某旅行雑誌みたいのを頂いたんですけど、

その雑誌ですね、、、、実はお持ち帰りパンフレットコーナーに

山積みになってました
困ったなありゃりゃ~

そしてそのことに気が付いた、あるおじさんは・・・しれ~っと返却してまして・・・(笑)


私、いけないものを見てしまったようです
えーっと…アハ  


Posted by Yucalm at 18:14 Comments(5) ソトノコト
 

2008年08月07日

黄色いスイカが出来ました!

皆さんにはあまりお目にかかることが少ないモデルハウスのバックヤード(裏庭)では、スタッフSが毎年、野菜を栽培しています。
今年はスイカとカボチャ、スイートコーンを作っています。
スイートコーンは・・・うまく成長できず、形にはなっていたもののダメになってしまいましたケドガーン


先日、25cm程の大きさになったスイカを収穫しました。

通常なら美味しいスイカは叩くと、「ポン ポン!」と弾むようなリズミカルな音になるのですが、ここになったスイカを叩いてみたら・・・「ボヨン ボヨォン」とキレの悪い何とも言えない鈍い音えーっと…ピッピ

不安ながらも、生産者であるスタッフSが代表して切ってみました。


困ったなうーん。。。

これは・・・”スイカ”というよりも、”メロン”のようにも見える不思議な物体。
中身には大きな”ス”が入っていて、水分がどっぷりと入ってましたげんなり 英語のウォーターメロンとはよく言ったものですネキラキラ
切ったとたんに、バッシャ~ってなりました。
果たしてコレは、、、食べられる物なのか・・・!?

スタッフ各自、好きなだけ食べてみる事に。。。

カシュカシュっとした独特の食感と甘さ、そして香りも見事にスイカそのものでした。これにはスタッフ一同、歓心x2肯く こんなやせた土地でも、スイカが出来た事が何よりスゴイなぁと思いましたぬふりん ただ、塩があれば、もっと美味しかったのかなぁ。。。

スイカの苗は、教えずとも立派なスイカを作りましたうるうる
結果が不恰好とか、味がどうとかではなくて、単純に・・・スゴイですパチパチ  


Posted by Yucalm at 17:37 Comments(2) ソトノコト
 

2008年08月04日

人生初・・・ハンドメイドのイベントへ

昨日は、モデルハウスを社長にお願いして、許可を得てちょこっと抜け出して、グランメッセで開催されていたハンドメイドのイベント”COLORS”に行ってきました~車ブー家

← こちらのル・カニシュ(ゆなさん)のブースにご挨拶も兼ねてお邪魔させて頂いて。R3.me're(絵心*)さん、がこぱんさんにもお会いする事が出来て・・・大感激うるうる

実は私、こうゆうイベントに出かけるのは初めてで、会場に着いてから入口付近をうろうろ、キョロキョロ・・・キョロキョロ 来場されたお客サンの多さに圧倒されてしまいましたびっくり ものすごい数の作品を目にしてきたので、私はまだまだ未熟者だなぁと思わされ、色んな作品を見てまた勉強にもなりましたキラキラ

やっぱり、裁縫(ハンドメイド全般に言えます)が出来る人って・・・魅力的でチャーミングな方が多いんですネラブ お話してて楽しい方がいっぱいにっこり

ちょっとお話してた後、ゆなさん達のお店は満員状態に・・・キラキラ
お邪魔虫となった私は、そーっとフェードアウトして、遠めで写真をカメラキラキラパシャパシャ撮らせて頂いてました・・・ゆなさん、ホントにお邪魔しに行っただけですみません猫しずく

ちょっと他のお店をグルグルと散策した後、お腹が減ったので、がこぱんさんのお店にお邪魔して美味しそうなクッキーを購入クッキー これは、モデルハウスに持ち帰って美味しくコーヒーと共にいただきましたコーヒーキラキラ 超美味しかったですパチパチ

またゆなさんところの壁面には、見慣れたうちのモデルハウスの載った、8/24にあるイベント告知のチラシが・・・にっこり お持ち帰り用にご用意されてチラシも無くなってしまったと聞いて、多くの方に見て頂いてるのかなと思ってみてたらすごく嬉しくなりました音符

このチラシをお持ちの皆さん、ぜひ8/24日の「Handmade Flavor」へも遊びにいらしてくださいネ~エヘッ  


Posted by Yucalm at 13:12 Comments(4) ソトノコト
 

2008年08月01日

”太陽”のログハウスと”ひまわり”



モデルハウス前の庭に植えていた、
大きな”ひまわり”が昨日、よ~やく開花しました♪
”種”から成長したんですよ若葉キラキラ

暑中お見舞い用のブログ写真にと思って、かな~り待ちわびてましたが、
ギリギリ7月の開花ですえーっと… 
もうちょっとで残暑お見舞いになるところですよォ・・・ひまわり君。

さて、この空気読んでなさそうな”ひまわり君”。
引いて見ると、こんな感じで成長しているんですが、好きなだけニョキニョキと伸びるだけ伸びて、今や ■茎の太さ:6.5cm  ■総高:2mジャスト という巨大なひまわりになりました。元気いっぱいに夏らしさを演出してくれています☆

ここのモデルハウスのプラン名は、実は”アウリンコ(フィンランド語で『太陽』って意味なんです晴という名前なんです。

太陽ひまわり君
このコラボ・・・どうでしょうかUP?

ここが”モデルハウス展示場”というのを理解しているのか、していないのか・・・。
家が北向きに建っているにもかかわらず、ひまわり君はちゃんとお客様をお出迎えする方向(若干、東向きなのですが・・・^^;)を向いて、意外にも空気を読んでくれているお利口さんなんですね~にっこりパチパチ


さて、(株)フォレスト・ブルーは夏休み・お盆期間中もオープンしています。
ひまわり君と共に、皆さまのご来館をお待ちしてますので、
近くを通られる時は是非、遊びにいらしてくださいネ~音符

2008年の夏記念、
”太陽のログハウス”と”ひまわり君”と、記念撮影もOKカメラキラキラ
『ひまわりが大好きだぁ~!』という元気な方、お待ちしてますよ~エヘッ  


Posted by Yucalm at 13:08 Comments(4) ソトノコト
 
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
Yucalm
Yucalm
上益城郡御船町にある北欧フィンランド生まれのログハウス展示場が私の職場です。趣味のハンドメイド(編み物/ワイヤークラフトetc.)作品をインテリアの一部として飾っています・・・☆ ログハウスが職場という恵まれた環境でお仕事が出来ることに感謝です^^v ログモデルハウスを見学される時にでも、ぜひ一緒に見ていただけると嬉しいです(*^▽^*) もしかしたら、モデルハウスでお会いしたことがある方もいらっしゃるかもしれませんね^^ 宜しくお願いします。

《営業時間》 10:00~18:00 水曜日が定休日となってますのでご来館の際はご注意くださいませ。
《お問合せ》 TEL.096-281-7810 FAX.096-281-7811
《ホームページ》(株)フォレスト・ブルー
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人